Outlook (new) とは?
Outlook (new) とは・・・
「Outlook(new)」(Outlook for Windows)は、2024年以降、Windows 11またはWindows 10に無料で付属するアプリ。Web版「Outlook」のOS標準で搭載されている「メール」「カレンダー(予定表)」「People(連絡先)」アプリを統合したアプリケーション
※VAIO FAQより https://solutions.vaio.com/5394
Microsoft Office に付属する Outlook (classic)とは別のアプリ
とっても紛らわしい
pstファイルがサポートされていない。インポートがない
Microsoft Office 2024が発売されて、エディションが Home&Business と Home になり(Professional が無くなり、とうとう Access や Publisher が Microsoft Office から排除された・・・365にはあるけど)Homeエディションに Outlook が無くなったので、Outlook (new)が使えるかと思ったが違った。
2025年3月?にpstファイルに対応するとか
最近、名前の変更で冴えない動きが目立つ Microsoft
がんばれ Vector!
にほんブログ村 にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません